🗽アメリカ生活 - Hostas 🍃

今朝は快晴。湖の湖面は綺麗なブルーです。

 

5月に入って庭が一気に緑色に萌えて、眩しいです❣️

 

Hostas( ギボウシ ) は日陰でも楽に育って、手間入らず。

 

しかも沢山の種類が楽しい。

 

私の好きなジャイアントホスタスは、葉が私の顔よりも大きくて、1株で2メートルを優に越し、威風堂々として、訪れる人々を驚かせます。

 

葉の一枚を切り取って地面に植えると根が出て、簡単に増やすことが出来るのも嬉しいです。

 

そういえば、

 

これまでずっと牡丹と思ってた庭の花が

 

実は芍薬「しゃくやく」だと判明しました。🙀

 

牡丹も芍薬も両方ともボタン科に属し、花はそっくり!!!

 

でも、牡丹は落葉低木で、芍薬は球根を持つ多年草。

 

木である牡丹は、冬になって花も葉も無くなっても、枝は残ったまま。

 

一方、芍薬は冬には茎も枯れてしまいます。

 

花も牡丹の方が大きくどっしりして、芍薬はやや小ぶりだそうです。

 

英語では牡丹も芍薬も両方とも「Peony(ピオニー)」で、特に区別されてないので、

 

牡丹と芍薬が似て非なるものとは、ちっとも知りませんでした。

 

アメリカ人は大雑把だとかねがね思ってましたが、さすが日本人は細やかな違いまできちんと区別して、繊細ですね。

 

百合も蕾が大きくなって、ブルーベリーももう直ぐ摘めそうだし、一気に様々な変化の起こる春の庭は、まるでビックリ箱みたいです。

 

最高気温は81°F( 27°C )

 

f:id:AiTruex:20200502044602j:plain

ホスタス2種

f:id:AiTruex:20200502044719j:plain

牡丹ではなく芍薬の花

f:id:AiTruex:20200502044919j:plain

ノックアウトローズは雑草みたいに強くて元気❣️